マエカワ動物病院
専門の腫瘍外科・内科を始め、一次診療~県内外からのセカンドオピニオンまで行っている当院では、忙しいなかでも働きやすい医院作りを行っています。興味を持っていただけた方、ぜひ一度、見学にいらしてください。
<マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニックの主な特徴>
1)腫瘍(がん)科治療のプロフェッショナルになれる
・当院は腫瘍科認定医Ⅰ種在籍病院として、地域獣医療の最前線で腫瘍科専門診療を行っています。他府県からのセカンドオピニオンも多数来院され、提携病院と協力したCT・MRI検査のデータ分析や大学病院などの放射線科との連携を通して、腫瘍科診療の幅広い症例に携わることができます。腫瘍科認定医の肩書を得るための道を全力でサポートします。
2)臨床経験と教育を提供します
毎日手術があり、年間400-500件の手術にすぐに参加できます。避妊去勢から、肝葉全切除などの難手術まで幅広く実施しており、累計執刀数5000件以上の院長が、丁寧に手術指導を行います。
3)最新の設備が整っています
当院は毎日手術があります。実施する手術の幅も広いため、どのような術式にも対応できるよう、特に充実した手術設備を備え、患者様に最適な治療を提供するよう心掛けています。
4)新規患者様を積極的にお任せします
当院は新規患者様の数が非常に多いため、スキルに応じて適切な患者様を積極的に割り当てていきます。技術を向上させるためには、経験数と質の両方が重要です。患者様への治療の質については院長、先輩獣医師がしっかりサポートしますので安心してスキルアップが可能です。
5)社会保障完備、休日出勤・夜間当直無し、各種補助も充実の安心環境です
給与実績として、新卒獣医師の月給は32万円、臨床5年目で年収600万円以上が可能です。さらに、能力に応じて年収800万~1000万円以上も目指せます。賞与は年2回(各1.5ヶ月分、年間で3ヶ月分支給)。また、休日出勤や夜間当直はなく、オンとオフの切り替えもしっかりできる環境です。
長期的に安心して働いていただけるよう、社会保障(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)も完備しています。
マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニックは、滋賀県栗東市にある動物病院です。
地域医療から腫瘍(がん)科専門治療まで、幅広い診療を行っており、県内の幅広い地域だけではなく、京都や大阪を中心とした県外からも、セカンドオピニオンを求めて多くの患者様が訪れます。当院に対する患者様の期待は大きいです。私たちは、その期待に応えるだけでなく、常に「期待を超える」獣医療の提供を目指しています。
共に理想の動物病院を作っていきませんか?
募集要項 | |
---|---|
募集職種 | 獣医師 |
勤務病院名 | マエカワ動物病院 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
期間の定めなし |
試用期間 |
試用期間あり 入社日から6か月間 ※試用期間中も給与・待遇に変更はありません。
|
業務内容 |
イヌ・ネコの診療・治療業務全般
|
必須資格 |
必須資格あり 獣医師免許
|
就業場所 |
滋賀県 滋賀県栗東市綣1丁目11-24 ▶電車の場合
▶車の場合
|
転勤 |
転勤なし |
就業時間 |
【月・火・水・金・土】
【日祝】
夜勤、当直なし。休日出勤なし。 |
休日・休暇 |
・休診日:木曜日全日、日曜祝日午後
|
給与 |
年収 480万円 〜 1,000万円 給与例:新卒獣医師 32万/月 賞与3カ月
|
固定残業代 |
固定残業代なし |
各種手当 |
手当あり ・住宅手当(条件あり:月1万円)
|
昇給・賞与 |
・賞与:年2回 各1.5カ月分(年3カ月分)
|
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
|
退職金 |
退職金なし |
社会保険 | 社会保険あり |
雇用保険 | 雇用保険あり |
労災保険 | 労災保険あり |
受動喫煙対策 |
・敷地内禁煙(屋内外すべて禁煙) |
アンケート | |
---|---|
募集状況 |
積極募集中 |
採用時期 |
今すぐにでも |
病院形態 |
動物病院勤務(一次病院) |
診療動物種 |
犬
|
診察件数 |
6~10件 |
勤務人数(獣医師) |
1〜5名 |
勤務人数(看護師) |
6~10名 |
手術時体制(獣医師) |
2名 |
手術時体制(看護師) |
1名 |
診療スタイル |
飼い主とのコミュニケーションを重視したい
|
男女比率 |
女性が多い |
設立年数 |
6~10年 |
勤続年数 |
1~2年 |
勤務日数 |
5日
|
時短勤務可否 |
なし |
ポジション |
一般獣医師 |
キャリアビジョン |
開業を視野に入れたキャリア
|
経験年数 |
1〜3年 |
外部研修支援制度 |
あり 学会・セミナー参加や資格取得にかかる参加費や受験費用などをクリニックが一部又は全額負担する支援制度を設けています。 |
必須スキル(検査) |
血液学的検査
|
必須スキル(麻酔・手術) |
避妊去勢手術
|
必須スキル(手技) |
穿刺処置(採尿、腹腔)
|
必須スキル(診療項目) |
一般内科
|
歓迎スキル(検査) |
|
歓迎スキル(麻酔・手術) |
|
歓迎スキル(手技) |
|
歓迎スキル(診療項目) |
|
教えていきたいスキル(検査) |
腫瘍に関する一般的な検査 |
教えていきたいスキル(麻酔・手術) |
避妊去勢手術
|
教えていきたいスキル(手技) |
穿刺処置(採尿、腹腔)
|
教えていきたいスキル(診療項目) |
一般内科
腫瘍科 |
性格特性 |
責任感がある
|
人物像 |
【指揮官】大胆で想像力豊か、かつ強い意志を持つ指導者。常に道を見つけるか、道を切り開く。
|
重視項目 |
経験年数
|