はなはた動物病院
地域密着型の動物病院で来院数、手術数がとても多い病院です。ライフワークバランスを重視しており、希望有休取得率100%の働きやすい職場です。
地域密着型の動物病院で、来院数、手術数ともにとても多い病院です。ライフワークバランスを重視しており、スタッフの希望有休取得率100%、スタッフの仲も良くとても働きやすい職場だと思います。
是非、一緒に楽しく働きましょう!
募集要項 | |
---|---|
募集職種 | 獣医師 |
勤務病院名 | はなはた動物病院 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
期間の定めなし |
試用期間 |
試用期間あり 入社日から3か月間 ※試用期間中も給与・待遇に変更はありません。
|
業務内容 |
動物病院における小動物(犬・猫・(うさぎ))の診療業務全般
・その他、病院運営に付随する業務 |
必須資格 |
必須資格あり ・獣医師資格 |
就業場所 |
東京都 足立区保木間3-32-12 東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅、つくばエクスプレス 六町駅、東京メトロ 綾瀬駅から東武バス
|
転勤 |
転勤なし |
就業時間 |
火~土 8:30~19:30(休憩90分)
|
休日・休暇 |
シフト制
|
給与 |
年収 448万円 〜 1,000万円 月給:経験者は経験年数、現在の給与を参考に決定する
|
固定残業代 |
固定残業代あり 月給には、時間外労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業代を含みます。
|
各種手当 |
手当あり 住宅手当(当社規定による)または通勤手当(全額支給)
|
昇給・賞与 |
・昇給:年1回(4月) ※人事評価および病院業績により決定
|
待遇・福利厚生 |
制服貸与
|
退職金 |
退職金あり 退職金制度あり(勤続5年以上対象) |
社会保険 | 社会保険あり |
雇用保険 | 雇用保険あり |
労災保険 | 労災保険あり |
受動喫煙対策 |
・敷地内禁煙(屋内外すべて禁煙) |
アンケート | |
---|---|
募集状況 |
積極募集中 |
採用時期 |
今すぐにでも |
病院形態 |
動物病院勤務(一次病院) |
診療動物種 |
犬
|
診察件数 |
11~15件 |
勤務人数(獣医師) |
1〜5名 |
勤務人数(看護師) |
6~10名 |
手術時体制(獣医師) |
2名 |
手術時体制(看護師) |
1名 |
診療スタイル |
飼い主とのコミュニケーションを重視したい
|
男女比率 |
女性が多い |
設立年数 |
11年以上 |
勤続年数 |
5~9年 |
勤務日数 |
5日
|
時短勤務可否 |
あり |
ポジション |
担当科長(例:内科主任、外科主任)
|
キャリアビジョン |
勤務医を続けながらマネジメントも行うキャリア
|
経験年数 |
1〜3年 |
外部研修支援制度 |
なし |
必須スキル(検査) |
血液学的検査
|
必須スキル(麻酔・手術) |
避妊去勢手術
|
必須スキル(手技) |
穿刺処置(採尿、腹腔)
|
必須スキル(診療項目) |
予防医療
|
歓迎スキル(検査) |
|
歓迎スキル(麻酔・手術) |
|
歓迎スキル(手技) |
|
歓迎スキル(診療項目) |
|
教えていきたいスキル(検査) |
血液学的検査
|
教えていきたいスキル(麻酔・手術) |
避妊去勢手術
|
教えていきたいスキル(手技) |
穿刺処置(採尿、腹腔)
|
教えていきたいスキル(診療項目) |
予防医療
|
性格特性 |
責任感がある
|
人物像 |
【仲介者】詩人肌で親切な利他主義者。良い物事のためなら、いつでも懸命に手を差し伸べる。
|
重視項目 |
採用時期
|