Withmalグループ
獣医師として“あなたらしく”働く未来へ
■ 私たちについて
Withmalホールディングスは、全国で複数の動物病院を運営・支援するホールディングスカンパニーです。
「動物医療を、もっと安心できるインフラに。」という想いのもと、動物医療の現場で働く獣医師やスタッフが、臨床に集中できる環境づくりを行っています。
創業者自身も獣医師であり、現場の課題ややりがいを理解した運営体制を整えているのが私たちの強みです。
■ 私たちが目指す医療
「信頼される医療」
「地域に根ざした継続可能な動物医療」
「働く獣医師が“やめなくていい”職場環境」
そんな理想を、経営支援・研修制度・業務設計という面から支えています。
■ Withmalで働く魅力
多様なキャリアが選べる
⤷ 一次診療での経験を積む/専門科への挑戦/将来の院長候補 など
◯希望に応じた勤務形態が可能
>> 正社員・時短常勤・週数回の非常勤など柔軟に相談可能
◯教育体制・症例数の充実
>> 経験の浅い方には手厚いサポートあり
◯経営や開業への道もサポート
>> 院長・マネジメント職へのステップアップも可
◯業務外の負担を軽減
>> 薬品管理や広報、採用などは本部が担当。臨床に専念できます。
■ 最後に
「診ること」にまっすぐ向き合いながら、あなた自身の理想のキャリアを実現しませんか?
私たちは、あなたの未来を一緒に考える動物医療の仲間でありたいと思っています。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
東千葉いこい動物病院は、
千葉市若葉区・高品町に位置する年中無休の総合動物病院です。
◯時間帯予約制を導入し、待ち時間の少ない診療環境
◯犬猫の一次診療を中心に、避妊去勢から慢性疾患、ターミナルケアまで幅広く対応
◯トリミング/しつけ教室/譲渡活動など、地域に根差した取り組みも行っています
◯猫専用待合室あり、動物と飼い主の「安心」を第一に考えた設計です
募集要項 | |
---|---|
募集職種 | 獣医師 |
勤務病院名 | 東千葉いこい動物病院 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
期間の定めなし |
試用期間 |
試用期間あり 入社日から3か月間 ※試用期間中も給与・待遇に変更はありません。
|
業務内容 |
◯外来診療(一般診療・予防医療・健康相談など)
※診療は1日15~25件程度、焦らず診られる体制です。
|
必須資格 |
必須資格あり ◯獣医師資格 |
就業場所 |
千葉県 千葉市若葉区高品町899‑2 ◯JR「東千葉駅」より徒歩約15分
※車通勤可。近隣に飲食店・スーパーあり、通勤・生活便利な立地です。 |
転勤 |
転勤なし |
就業時間 |
9:00〜13:00/15:00〜18:00(休憩2時間) シフト制(完全週休2日制、希望休考慮) |
休日・休暇 |
シフト制(完全週休2日制、希望休考慮) |
給与 |
年収 360万円 〜 800万円 ※固定残業代:33時間分を含む(超過分は追加支給)
|
固定残業代 |
固定残業代あり 月給には、時間外労働の有無にかかわらず33時間分の固定残業代を含みます。
|
各種手当 |
手当あり ・通勤手当(実費/上限あり月3万円)
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回(2月) ※人事評価および病院業績により決定 |
待遇・福利厚生 |
◯社保完備
|
退職金 |
退職金なし |
社会保険 | 社会保険あり |
雇用保険 | 雇用保険あり |
労災保険 | 労災保険あり |
受動喫煙対策 |
・敷地内に屋外喫煙場所あり |
アンケート | |
---|---|
募集状況 |
積極募集中 |
採用時期 |
今すぐにでも |
病院形態 |
動物病院勤務(一次病院) |
診療動物種 |
犬
|
診察件数 |
11~15件 |
勤務人数(獣医師) |
1〜5名 |
勤務人数(看護師) |
1〜5名 |
手術時体制(獣医師) |
1名 |
手術時体制(看護師) |
2名 |
診療スタイル |
チームで分担しながら働きたい
|
男女比率 |
女性が多い |
設立年数 |
6~10年 |
勤続年数 |
3~4年 |
勤務日数 |
5日 |
時短勤務可否 |
あり |
ポジション |
院長・分院長
|
キャリアビジョン |
開業を視野に入れたキャリア
|
経験年数 |
1〜3年 |
外部研修支援制度 |
あり 院内セミナーやグループ内発信の動画作成などにより50~100%の金額を支援します。 |
必須スキル(検査) |
血液学的検査
|
必須スキル(麻酔・手術) |
避妊去勢手術
|
必須スキル(手技) |
穿刺処置(採尿、腹腔)
|
必須スキル(診療項目) |
予防医療
|
歓迎スキル(検査) |
|
歓迎スキル(麻酔・手術) |
|
歓迎スキル(手技) |
|
歓迎スキル(診療項目) |
|
教えていきたいスキル(検査) |
腹部エコー検査(副腎の描出含む)
|
教えていきたいスキル(麻酔・手術) |
切開術(泌尿器、消化管)
|
教えていきたいスキル(手技) |
整形外科的な処置(副木包帯、関節制動包帯など)
|
教えていきたいスキル(診療項目) |
軟部外科 |
性格特性 |
協調性がある
|
人物像 |
【論理学者】貪欲な知識欲を持つ革新的な発明家
|
重視項目 |
経験年数
|