~診療を始める前に最低限知っておくべきウサギのこと~ 2. ウサギの飼養管理と臨床検査・麻酔・入院管理

VETSCOPE

有料

2/28(金)20:00~21:30(質疑応答含む)

講演内容

ウサギセミナーの2回目は、ウサギの診療に欠かせない飼養管理のポイントや臨床検査、麻酔や入院管理など臨床現場で役立つ情報について詳しく解説します。

ウサギ特有のリスクや対応策を学び、実践に役立つ知識を身につけましょう。実際の症例の診断や治療を行う際には必須の内容になっており、初心者から経験者まで幅広くおすすめできる内容です。

三輪 恭嗣

セミナー概要

ライブ配信日時 2025年2月28日(金)20:00~21:30(質疑応答含む)
見逃し配信 永続的に視聴可
サイトクローズにより視聴できなくなる場合、6ヶ月以上前に告知します
講師 三輪 恭嗣 先生
日本エキゾチック動物医療センター院長
東大附属動物医療センター 特任准教授
宮崎大学農学部獣医臨床教授
参加費 3,000円(税込)(学生、院内教育割引あり)

VetScope では、多くの著名な講師陣が、永続視聴可能なセミナーを順次公開していきます。

領収書発行

領収書は、サイトの一番右上にございます「メニュー」より「WEBセミナー購入履歴」をご選択ください。

購入する