講演内容
1930年代から、猫の吸収病巣については、歯科の雑誌で取り上げられていました。近年は、犬でも吸収病巣の多発症例が散見されます。歯質吸収病巣の病態を組織学的に説明し、猫と犬の吸収病巣の病態の違いについてもご説明します。
奥田 綾子
セミナー概要
| ライブ配信日時 | 2025年3月10日(月)20:00~21:30(質問は22時まで回答) |
| 見逃し配信 | 永続的に視聴可 サイトクローズにより視聴できなくなる場合、6ヶ月以上前に告知します
|
| 講師 | 奥田 綾子 先生
獣医師、歯学博士
米国獣医歯科口腔外科外科認定専門医 獣医歯科口腔外科専門病院Vettec Dentistry 院長 |
| 参加費 | 3,000円(税込)(学生、院内教育割引あり) |

