講演内容
皮膚腫瘍は、臨床現場で最も多く遭遇する腫瘤の一つです。
「よく見るけど、なんとなくで処置してる…」
「肉眼所見 × 発生部位 × 細胞診」で、術前の診断精度が劇的にアップ!
・よくある皮膚腫瘍って、何が多いの?
・この見た目、どう読む?
・細胞診での注目ポイントは? などなど
肉眼所見や場所をきちんと観察することによって、手術をする前に診断できるかもしれません!
病理と臨床をつなぐ視点を学ぶ機会として、ぜひご参加ください。
セミナー概要
| ライブ配信日時 | 2025年5月26日(月)20:00~21:30(質疑応答含む) |
| 見逃し配信 | 永続的に視聴可 サイトクローズにより視聴できなくなる場合、6ヶ月以上前に告知します
|
| 講師 | 賀川 由美子 先生 先生
病理組織検査ノースラボ/代表
米国獣医病理学専門医(解剖)(ACVP) 日本獣医病理学専門医(JCVP) |
| 参加費 | 3,000円(税込)(学生、院内教育割引あり) |

