講演内容
ねこは痛いとごはんを食べなくなります。NASAIDsを使っているから大丈夫? でも、その薬用量は安全ですか? ねこに長期間メロキシカムを処方する時の薬用量があります。多少の慢性腎臓病があっても使えちゃう薬用量です。メロキシカムだけでは痛みが治まらない? 大丈夫です、麻薬免許がない病院でも使える良い痛み止めがあります。痛み止めを使っても食欲が向上しない? 大丈夫です、ねこに使える良い食欲増進剤があります。ご家族が薬を飲ませることがままならない? 大丈夫です、飲ませなくても効果を示す食欲増進剤があります。それでも食べてくれない? 大丈夫です、色々なチューブフィーディングの方法を動画でご紹介致します。2月22日ねこの日は、ねこの癌の緩和治療のおはなし。もう一度、ねこの笑顔を見たいから...
ご注意
本レクチャーの一部は、口腔内扁平上皮癌の緩和治療のレクチャー内容と一部重複します。
2022年1月18日のレクチャーは、扁平上皮癌の診断と治療のお話が主体ですので、緩和治療のお話は軽めに。
2022年2月22日のレクチャーでは、ねこの癌の疼痛緩和や栄養治療について、よりディープにお話しをする予定です。
また、ライブ配信で紹介する、ご家族インタビュー動画の一部は、アーカイブの際、著作権等に関わる箇所を削除する予定です。ライブ配信と永続視聴できるアーカイブでは、内容の一部が変わることをご理解くださるようお願いいたします。
収益の一部が日本獣医専門医奨学基金(JFVSS)とCat Ribbonに寄付されます
セミナー概要
| 見逃し配信 | 永続的に視聴可 |
| 講師 | 小林 哲也 先生 米国獣医内科学専門医(腫瘍学)、日本小動物がんセンター センター長 |
| 参加費 | 3000円(税込) |
