感度と特異度をマスターする

VETSCOPE

無料

2022/2/25

講演内容

分割表に関する解析で、よく感度と特異度が出てきます。
医療の分野では、検査キットやバイオマーカーの開発で出てきますね。
あなたは感度と特異度とは何かを理解できていますか?
よく、陽性的中率や陰性的中率とも混乱しすいですよね。
ですが、感度と特異度は定義さえ覚えてしまえば、計算はかなり簡単です。

この動画では、感度と特異度に関して、概要と計算方法をわかりやすく解説します!

セミナー概要

見逃し配信 永続的に視聴可
講師 吉田 寛輝 様
株式会社データシード 代表取締役
参加費 0円(税込)
購入する