講演内容
日本小動物がんセンターでは、今まで何百本という胃ろうチューブを装着してきました。一昔前は海外製の白いチューブを利用していましたが、長期使用でチューブが劣化してしまったり、輸入納期が不安定だったりと、問題も少なくありませんでした。
そこで今回は、現在がんセンターで実際に使用しているティアレPEGキット(日本製)を、内視鏡を用いて装着する方法をご紹介します。このキットの利点は、バルーンが大きくてチューブの事故抜去がまれであること、そしてチューブシリコンの質がよいので、適切なメンテナンスさえ怠らなければ、1年以上装着し続けられるということです。
本動画では、胃ろうチューブ装着時の一般的な注意点から、このキットを用いるときのコツ、および胃ろうチューブ装着後のトラブルを最小限にするための様々なコツを解説いたします。
セミナー概要
| 見逃し配信 | 永続的に視聴可 |
| 講師 | |
| 参加費 | 1480円(税込) |
