講演内容
緑内障は進行性の疾患であり、来院時の眼圧が正常でも網膜や視神経の障害は進行していくことがあります。
少しでも長く視覚を維持するために、隅角鏡や光干渉断層計(OCT)などの検査データも交えて緑内障のモニタリングの秘訣を解説します。
そして、病態の変化に応じて緑内障薬や手術を上手に使いこなせるように、点眼薬や手術についても詳しく解説します。
セミナー概要
| 見逃し配信 | 永続的に視聴可 |
| 講師 | 小林 義崇 先生 アニマルアイケア・東京動物眼科醫院 |
| 参加費 | 3000円(税込) |
VETSCOPE
有料
2024/6/21
緑内障は進行性の疾患であり、来院時の眼圧が正常でも網膜や視神経の障害は進行していくことがあります。
少しでも長く視覚を維持するために、隅角鏡や光干渉断層計(OCT)などの検査データも交えて緑内障のモニタリングの秘訣を解説します。
そして、病態の変化に応じて緑内障薬や手術を上手に使いこなせるように、点眼薬や手術についても詳しく解説します。
| 見逃し配信 | 永続的に視聴可 |
| 講師 | 小林 義崇 先生 アニマルアイケア・東京動物眼科醫院 |
| 参加費 | 3000円(税込) |