ヒロペットクリニック
http://www.hiropet.com/index.html
木曾の玄関口、山に囲まれた自然豊かな地方都市で総合診療をしております。
がん学会、泌尿器学会、内視鏡外科学会に所属しており、現在はスコープを使った診療および治療や腹腔鏡外科手術に力を入れております。
少人数でアットホームな診療が売りの病院ですが、田舎で何でも見れる獣医を目指したい方歓迎いたします。
完全週休2日制、社会保険加入、交通費等各種補助
学会等の出席補助、院内でのセミナー等勉強会も実施
| 募集要項 | |
|---|---|
| 募集職種 | 看護師 |
| 勤務病院名 | ヒロペットクリニック |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 雇用期間 |
期間の定めなし |
| 試用期間 |
試用期間あり 始めの三カ月間は契約月給の90%支給
|
| 業務内容 |
動物看護業務(有資格者には経験に応じて採血、留置等積極的に参加していただきます)
|
| 必須資格 |
必須資格なし |
| 就業場所 |
岐阜県 〒508-0011
JR中津川駅車で5分、徒歩25分
|
| 転勤 |
転勤なし |
| 就業時間 |
午前8時40分~12時
|
| 休日・休暇 |
完全週休2日制(日曜日+定期曜日)
|
| 給与 |
年収 260万円 〜 325万円 月給20万円~25万円
|
| 固定残業代 |
固定残業代なし |
| 各種手当 |
手当あり 厚生年金、国民健康保険、労災雇用保険加入
|
| 昇給・賞与 |
夏季特別手当1か月分、冬季も業績により支給あり。
|
| 待遇・福利厚生 |
厚生年金、国民健康保険加入
|
| 退職金 |
退職金あり 退職金積み立て金制度あり |
| 社会保険 | 社会保険あり |
| 雇用保険 | 雇用保険あり |
| 労災保険 | 労災保険あり |
| 受動喫煙対策 |
屋内はすべて禁煙、屋外に喫煙所あり |
| アンケート | |
|---|---|
| 募集状況 |
積極募集中 |
| 採用時期 |
今すぐにでも |
| 病院形態 |
動物病院勤務(一次病院) |
| 診療動物種 |
犬
|
| 勤務人数(獣医師) |
1〜5名 |
| 勤務人数(看護師) |
1〜5名 |
| 手術時体制(獣医師) |
1名 |
| 手術時体制(看護師) |
1名 |
| 平均勤続年数(看護師) |
5~9年 |
| 男女比率 |
男女ほぼ同数 |
| 設立年数 |
11年以上 |
| 外部研修支援制度 |
あり 希望者には看護士国家資格、その他輸血コーディネーター資格など診療に有用な資格所得のための講習会費、受験費用には費用負担いたします(具体的金額は応相談)。 |
| 産休育休 |
なし |
| 愛玩動物看護師資格 |
必要なし |
| ポジション |
一般看護師 |
| 勤務日数 |
2日 |
| 時短勤務可否 |
あり |
| 経験年数 |
0年 |
| 経験必須(診療外業務) |
電話対応(飼い主、業者)
|
| 経験歓迎(診療外業務) |
受付業務(会計業務、保険対応など)
|
| 経験必須(コミュニケーション) |
特になし |
| 経験歓迎(コミュニケーション) |
フード相談
|
| 経験必須(トリミング経験) |
経験なし |
| 経験歓迎(トリミング経験) |
経験あり |
| 経験必須(診療関連業務) |
ペットホテル対応(宿泊動物管理)
|
| 経験歓迎(診療関連業務) |
パピー教室
|
| 経験必須(診察業務補助(保定)) |
犬
|
| 経験歓迎(診察業務補助(保定)) |
その他 爬虫類以外のエキゾチック(ウサギ、ハムスター、小鳥)なども診療対象なので経験者または飼育経験ある方歓迎 |
| 経験必須(診察業務補助(注射・採血)) |
特になし |
| 経験歓迎(診察業務補助(注射・採血)) |
皮下注射・補液(犬)
|
| 経験必須(診察業務補助(採尿)) |
特になし |
| 経験歓迎(診察業務補助(採尿)) |
カテーテル採尿(犬♂) |
| 経験必須(診察業務補助(その他)) |
特になし |
| 経験歓迎(診察業務補助(その他)) |
問診・身体検査
|
| 経験必須(手術・麻酔下処置業務補助) |
特になし |
| 経験歓迎(手術・麻酔下処置業務補助) |
避妊去勢手術
|
| 経験必須(手術・処置関連業務) |
特になし |
| 経験歓迎(手術・処置関連業務) |
手術前準備
|
| 経験必須(検査業務補助) |
特になし |
| 経験歓迎(検査業務補助) |
尿検査(沈渣の確認)
|
| 成長分野 |
予防医療
|
| スキルアップ |
希望があれば支援する |
| マネジメント経験 |
どちらでも良い |
| キャリアビジョン |
幅広い業務が対応可能な看護師 |
| 夜勤対応 |
なし |
| 診療スタイル |
チームで分担しながら働きたい
|
| 性格特性 |
協調性がある
|
| 人物像 |
【討論者】賢くて好奇心旺盛な思考家。知的挑戦には必ず受けて立つ。
|
| 重視項目 |
勤務日数
|