Vetpeer 獣医師みんなで作る、情報交換コミュニティ
有料
7/9(水)20:00 〜 質問が尽きるまで
5/1(木)20:00 〜 質問が尽きるまで
3/27(木)20:00~質問が尽きるまで
2025/2/21
無料
2025/01/09
2024/11/28
2024/6/6
2024/5/9
2023/12/13
2023/10/2
2023/8/21
2023/04/25
2023/3/28
2022/12/26
2022/7/26
2022/6/28
2022/04/26
2022/2/22
「がんを診るのではなく、動物を診る」をモットーにしている根っからの臨床獣医師
公益財団法人 日本小動物医療センター付属 日本小動物がんセンター センター長米国獣医内科学専門医(腫瘍学)アジア獣医内科学専門医(小動物)埼玉県 小林犬猫病院 副院長日本獣医生命科学大学非常勤講師
1994年 日本獣医畜産大学を卒業1998年 米国ノースカロライナ州立大学獣医学部腫瘍科レジデント課程、および同大学修士課程を開始2001年 同大学レジデント課程および修士課程を修了同年、米国獣医内科学専門医(腫瘍学)として認定(日本人第1号)同年8月に帰国2002年4月~ 日本獣医生命科学大学非常勤講師2004年10月~ 公益財団法人 日本小動物医療センター 付属 日本小動物がんセンター センター長www.jsamc.jpbr2010年~ 日本獣医臨床研究グループ(JVCOG) 代表www.jvcog.jpbr2011年~ 日本獣医学専門医奨学基金(JFVSS) 代表理事www.jfvss.jp2014年~ ねこ医学会 理事www.jsfm-catfriendly.combr2015年~ アジア獣医内科学専門医(小動物)および現AiCVIM Presidentwww.aicvim.org